いよいよGXTの登録がスタートします。
GXTの最新情報についてはこちらのテレグラムで配信しています。
最近では配当ウォレットの人気が過熱し、今現在でも様々なプロジェクトが進行しております。
実際に私のほうにもたくさんのプロジェクトの話が舞い込んで来ますが、各案件を調査してみてもなかなかゴーサインが出るような案件がありません。
その中でも今回ご紹介するGXTプロジェクトは、実際に私もお金を投入して運用する価値があると判断したので今回皆さんにご紹介いたします。
GXTを精査したところ、 2019年8月時点では収益モデルやプラットフォームとコインの生態系がしっかりしていると見受けられます。
今現在配当ウォレットはたくさん出ておりますが、『ICB Wallet(ICBウォレット)』『Cloud Token(クラウドトークン)』『Block Eco Wallet(ブロック・エコ・ウォレット)』『エンジェリウムウォレット』などが有名です。
ではGXTとはどんなビジネスモデルのか以下にまとめてきたいと思います。
Contents
GXTとは
まずは以下の動画をご覧ください。
動画を見ていただくと分かりますが、マスターノードを簡単に説明すると「採掘機」です。
簡単にまとめるとGXTをマイニングする採掘機に投資をする。
GXTをBTCで購入しウォレットに入れます。そして、採掘開始のボタンをクリックすることで生活が始まるというイメージです。
貿易プラットフォームで得られた利益の一部をユーザに還元、また一部をバーンすることでGXTの価値安定を行います。
GXT基本仕様
サービススタート | 2019.9/5 |
公式サイト | http://www.gxtglobal.com/ |
ホワイトペーパー | GXT-whitepaper_1.4.pdf |
最低投資金額(1ノード) | 約12万円 1GXT=120円と想定 |
最大投資額(20ノード) | 約240万円 |
投資可能通貨 | BTC |
GXTコインの詳細
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i0.wp.com/info.jinpon7.com/wp-content/uploads/2019/09/12.jpeg?resize=728%2C273)
コイン名称 | GEM EXCHANGE AND TRADING |
シンボル | GXT |
総発行枚数 | 500,001,004枚 |
総ノード | 100,000ノード |
1ノード | 1,000GXT |
GXTのメンバー
GXTのプロジェクトメンバーには、
元アリババのCTOで、現(百度)のCTO Liu Gang氏など、
大物メンバーがズラり並んでいます。
実際に調査してみましたが、事業の基盤もしっかりしておりまたGXTを広めるにあたりマーケティングプランもしっかりしているという印象をうけました。
GXTのマーケティング
実際にどのようなマーケティングプランで世界各国に広めていくのか?といいますと
2019年9月 | 日本・韓国などでスタート |
2019年10月 | 中国・東南アジア進出 |
2019年11月 | ユーラシア市場進出 |
2019年12月 | アメリカ・ヨーロッパ進出 |
2020年1月 | 南米進出 |
このようにまずは日本韓国でスタートし、その後アジア圏アメリカなどに進出していくマーケティングプランが準備されております。
GXTノード配当・紹介報酬プラン
ノード配当
ROI(月) | 約50%で変更の可能性あり |
ROIの内訳 | ノード購入者 50% :マーケティング・管理費 50%
その為、月利約25%となります。 |
GXTの最新情報についてはこちらのテレグラムで配信しています。
紹介プラン
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i0.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.22.44-3.png?resize=728%2C548)
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i1.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.22.51.png?resize=728%2C546)
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i0.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.22.56.png?resize=728%2C546)
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i2.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.23.02.png?resize=728%2C547)
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i2.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.23.07.png?resize=728%2C538)
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i1.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.23.13.png?resize=728%2C543)
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i1.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.23.19.png?resize=728%2C547)
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i1.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.23.25.png?resize=728%2C551)
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i2.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.23.31.png?resize=728%2C546)
![[Tags] 12 【GXT】の詳細情報と登録・運用方法をわかりやすく解説!GXTまとめ](https://i2.wp.com/sisanmax.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-05-16.23.38.png?resize=728%2C551)
GXTの報酬プランは、今までの配当系ウォレットのユニレベル報酬にバイナリー報酬が加わりました。
バイナリーがあるため、早期にポジションを取ることでアップラインからのスピルオーバーの恩恵が受けられる可能性があります。
その為、誰も紹介しなくてもリーダーからの紹介者が下につき、バイナリー報酬を得られる可能性があります。
グローバル報酬
対象 – ダイヤモンド以上タイトル者
当月全世界売上2%をDiamond以上のタイトル獲得者に重複で共有
精算 – 昇級後翌月の売上から適用/ 月締め、翌月 10日支給
タイトル獲得は一回で有効
タイトル | White D | Blue D | Pink D | Red D |
売上 2%の内訳 | 1%/N | 0.5%/N | 0.3%/N | 0.2%/N |
小実績全体累積売上 | $400,000 | $1,000,000 | $3,000,000 | $7,000,000 |
小実績新規売上 | $200,000 | $400,000 | $1,000,000 | $2,000,000 |
元本のロックアップ
GXTへの投資額は3ヶ月間のロックアップが自動で行われるため3ヶ月間は引き出すことができません。
元本はロックアップがかかりますが、日々の配当は引き出すことが可能です。
ノード数について
GXTの紹介制度を見て頂くと分かるように、保有ノード数により得られる報酬が異なります。
その為、特に早期に登録される方はリーダーより紹介者が下についてくる可能性があるのでノード数を多く保有した方がお得になる計算です。
GXTの上場について
GXTは9月3日に仮想通貨取引所の『BW.com』に上場予定とのことです。
前身であるGCPの頃にはコインエクスチェンジとビットオンベイに上場実績があります。
※今はGXTに変わるため取引は停止しています。
上場実績があるので、取引所への上場については心配は無いと思います。
GXTの強みなど
GXTはすでにメインネットはローンチ済みで、
収益モデルが確立されている点が有利な案件です。
GXT登録方法
GXTはまだ登録することが出来ません。
9/5にスタート予定で仮登録なども出来ません。
登録リンクが発行でき次第、配信します。
また、GXTについても運用にはリスクが伴います。
元本が無くなる、目減りするなどのリスクは付いて回る内容ですので、
参加の際にはリスクをご理解いただき自己責任で参加するようにしてください。